こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
職人さんが、コロンビアとガテマラを焙煎しました。
気温が高くなってきたので、
豆を連続で焙煎をするときは、
生豆投入時のかまの温度が、熱くなりすぎていないように、
注意をはらいます。
職人さんにとって「創意工夫」と「小さな気配り」は全く自然なこと。
コロンビアもガテマラも、ふっくらこんがりと焼けました。
よく働いた日は、少しのお酒と美味しいものが欲しいな。
なんとなく、ふらふらと、じぞう通りへ。
「居酒屋めるへん・本日ドリンク半額デー」
おーー、 ラッキー。
熱燗と、
新鮮なお刺身と、豚汁みたいに出汁のきいたお味噌汁と、
アボカドどクリームチーズのサラダをたいらげました。
あーおいしかった。 ごちそうさま! また来ます。
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
今日は、現代の三味線(社会人邦楽部)の方々が、
名井珈琲商店の2階で、お稽古に励まれました。
野沢徹也三味線合奏団の新曲を、熱心に練習されました。
この新曲は、東京都渋谷区代官山の教会で開催される、
野沢徹也三味線合奏団演奏会にて初演されるそうです。
広島での演奏も決まっています。 9月21日(土)です。
現代曲の三味線合奏はとても貴重な機会だと思います。 楽しみ。
今月のホットコーヒー・テイクアウトは、名井珈琲商店のモカブレンド(人気No.1) です。
ペーパードリップ or フレンチプレス、どちらでも。 ¥300(税込)
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
今日もおった!
掃除をして広くなった倉庫内を、左から右へ走るいきもの。
ヤモリです。
今日のは、わりと小さいヤモリ君。
数日前のは、けっこうな大きさのヤモリ君でした。
このヤモリは数週間前に、初めて出会った時の写真です。
ヤモリは速い。 けっこうビビる。。。