広島コーヒーブログ Vol.77 国泰寺町2丁目町内会 もちつき大会!
投稿日:2017.12.10
一覧に戻る
待ちに待った、国泰寺町2丁目町内会のもちつき大会!!
薪をくべる作業が、はじまりました。
もちつき用の餅米は、蒸すんですね。
吉村葬祭さんのガレージでは、お雑煮の準備。おおきな鍋。
こちらは、ガス。
そんな乗り物にのって、どこに行くんですか?
帰ってきたのは、
大きな臼。
吉村葬祭さんのテントも、あっという間に設営。
きれいに臼を洗って、
さあ、もちつき が、はじまります。
ついたさきから、流れ作業で、まるめていきます。
あんこ餅も。
ガレージでは、ていねいな手作業で、大根おろし餅用に、大根をおろす。
喫茶店「サモアール」さんは、お雑煮担当。
そして、殻付き牡蠣の網焼きも。
豪華すぎます!
合計、30キロものお餅をつきました。
お外で食べる牡蠣入りのお雑煮は、最高においしかったです!
あんこ餅、きなこ餅、大根おろし餅、殻付き牡蠣、焼き芋、そして、お雑煮。
とってもぜいたくなもちつき大会。 ありがとうございました。
また来年。