こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
名井珈琲商店の昔のチラシ。
昭和の時代の「コーヒーの話」ですが、なかなか興味深いので紹介させていただきます。
「コーヒーの淹れ方・ドリップ法」は、濾袋使用とあるので、
今ではすっかりおなじみのペーパードリップは、まだ普及していなかったのか。

コーヒーの消費量(一人あたりの飲用杯数)は、
「日本は年間わずか16杯といったところ。」とあります。 へ~、たったの。
時代は移り変わり、コーヒー文化は日本にすっかり根付いたということか。
