こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
先日、中区堺町にある、100年続く仏教書店「広島洗心書房」を訪ねると、
店主のデスクの後ろにある棚が、空になって、ひっくりかえって、しかも四角い穴があいていました。
あら、たいへんそう。 なにをやっていらっしゃる?
話によると、店主は新品のレコードプレーヤーを購入され棚に入れようとしたが、
サイズが大きすぎて入りきらなかった。 棚の背面を切り取って、入るように細工をされているということ。
相変わらず器用ですね。 しかしいまどき、レコードプレーヤー?
これが、新品レコードプレーヤー。 店主が持っている古いプレーヤーも、針をかえれば使えるが、針だけというのは買いにくいらしい。
新品プレーヤーを買ったほうが良いと思われたようです。
レコードプレーヤー、まだ売っているんですか?
CDが発売されて、ダウンロード、ストリーミングになり、レコードプレーヤーの生産は完全に落ちましたが、
近年またレコードの人気が高まっているらしい。
店内にいい音が流れるのを楽しみに!とおっしゃいました。
レコードの魅力は、アナログ独特の「あたたかさ」。楽しみにしています。
名井珈琲商店のギフトは、新鮮なコーヒー豆のパック詰め。
お客様のご予算とご希望に合わせ、注文を頂いてから作らせていただきますので、少々時間がかかります。
ぜひ、ご予約下さいませ。
ゆうパックでの発送も承ります。 店頭スタッフに気軽にお声がけください。
豆でも粉でもどちらでも 450g×3種類の詰め合わせ
コーヒー好きなあの方へ、ドーンとプレゼントして下さい。