こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
残暑の厳しい日曜日。
今日の「ハンドドリップ体験会」には、3名の皆様にお集まりいただき、
皆様で、アイスコーヒーを “オンザロック” でつくってみました
名井の「アイスコーヒー」(深煎りブレンド)を使用。
1~2人用のサイズのフィルターに、ペーパーをセットし、一人分15グラムの粉をいれます。
氷を入れたグラスの上に、粉の入ったフィルターをおいて、準備完了。
お湯を少しだけ注ぎ、粉を蒸らします。
蒸らした後は、細口ポットで、ゆっくりとお湯を注ぎます。
濃いコーヒーを氷の上に抽出し、瞬間的に急冷。
香り高くて透明感のあるアイスコーヒーができました。
ハリオ ウォータードリッパー ポタ 五人用
点滴抽出器具の使い方も紹介。
ポタポタと水を落とす、点滴水出し方式でつくると、
ウイスキーを思わせる、とってもまろやかな極上アイスコーヒーができます。
こちら、自作のウォータードリッパー!
ペットボトルに穴をあけ、爪楊枝をさしただけ。
次回のハンドドリップ体験会は、
2018年9月30日(日)午後2時~2時45分
おいしいコーヒーを淹れることで、家族が幸せになる!
名井コーヒーをご家庭で楽しんでいただくために、ドリップ式の基本を紹介いたします。
カリタの細口ポットを使って、おいしいホットコーヒーを淹れてみましょう。
手ぶらで、気軽にご参加下さい。
5名様限定
日時: 2018年9月30日(日) 14時 – 14時45分
場所:(有)名井珈琲商店
無料
お申し込み: 電話:082-241-4631 メール:yokomyoi@gmail.com