名井珈琲商店のオーガニックコーヒー。広島コーヒーブログ Vol.281
投稿日:2018.08.7
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
有機栽培コーヒー、焙煎しました。
有機栽培コロンビアです。 生豆の袋には、「KANKWAMO(カンクワモ)」とかいてあります。
コロンビア北部の、シエラネバダ山脈付近で栽培されたコーヒー豆で、
Kankwamoとは、シエラネバダ山脈の秘境、南側斜面に住む先住民。
おおよそ1万5千人程で、Samhaという民族言語を話す、インディアン。
自然を崇拝し、シエラネバダ山脈を「神聖」なものと理解する。
自然な形のコーヒー栽培を伝統として受け継いでいるコミュニティーと、きいています。
麻袋が素朴でかわいい。
名井珈琲商店の焙煎職人さんが、注意を払ってきちんとローストしました。
さっそく、試飲。
焙煎したてのコーヒーの粉にお湯をかけると、よくふくらむ。
スッキリしています。 上品な酸味と苦み。
おいしい!!
今のおすすめ。