今月のおすすめは、有機栽培コーヒー。 広島コーヒーブログ Vol.237
投稿日:2018.06.11
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
名井珈琲商店の有機栽培コーヒー! 試飲しました。
一口目、すっきりした味わい。
二口目からは、苦みと酸味がとてもバランス良く感じられました。
曇りや濁りがない、澄んだ印象。 おいしい。
有機栽培コーヒーの生豆袋のデザインは、
黄色い山と緑色の山に、青い空と白い雲。
「KANKWAMO」とあります。
Kankwamoとは、コロンビア北部のシエラネバダ山脈の秘境、南側斜面に住む先住民。
おおよそ1万5千人程で、Samhaという民族言語を話す、インディアン。
自然を崇拝。
シエラネバダ山脈を「神聖」なものと理解する。
麻袋に描かれた黄色と緑色の山は、「神聖な山々」なんですね。
焙煎途中の、有機栽培コーヒー。 もうすでに、いい香り。
職人さんが、しっかり焙煎。
有機栽培コーヒーを、カマから出して急冷中。
おすすめです!
電話御一報! 多少にかかわらず発送いたします。
電話:082-241-4631
FAX:082-241-4676
ゆうパック送料は、2Kg以内、広島県内で約800円。
お支払いは、郵便局の窓口かATMにて、代金に振込手数料を添えて、
指定の振替口座へお支払い下さい。
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜・日曜日・祝日
MAIL:yokomyoi@gmail.com