広島コーヒーブログ Vol.181 お預かりした中国書画墨
投稿日:2018.04.10
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
名井珈琲商店がいつもお世話になっている、ご近所様から、
名井珈琲商店がいつもお世話になっている、「墨韻会同人 村上忠士先生へ、差し上げて下さい。」
と、お預かりした書道の墨。 中国製です。
村上忠士先生によると、外箱がこのような布製であれば、
とても古いもので、価値があるらしい。
そして、
墨の表面に、このような白い点がある場合は、
中国の「文化大革命」以前に生産された墨で、
今となっては、この墨をつくる技術は破壊されており、もう手に入らないらしい。
技術が破壊されるなんてことがあったんですか?
へー。
(有)名井珈琲商店のドリップバッグ。
どこでもおいしいコーヒーを飲もう! 好評です。
電話御一報! 多少にかかわらず発送いたします。
電話:082-241-4631
FAX:082-241-4676
ゆうパック送料は、2Kg以内、広島県内で約800円。
お支払いは、郵便局の窓口かATMにて、代金に振込手数料を添えて、
指定の振替口座へお支払い下さい。
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜・日曜日・祝日
MAIL:yokomyoi@gmail.com
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ