こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
今日の一日、アップ アンド ダウン。
朝起きて(アップ) あつ~い ダウンしそうになたけれど、
クーラーつけたら、復活。(アップ)
明日のイベントのために、お部屋のお掃除と、カレー10人分の仕込み。
クーラーがきいているので楽勝。
自転車で師匠のガレージまで行き、師匠のお仕事のお手伝いをしようと思ったら、
師匠が足がしびれると言い出し、思いもよらず師匠、ダウン。
師匠ダウンしたにもかかわらず、さっさと自転車にまたがり、
近くの病院へ自力で行ってまいました。
師匠はダウンしましたが、私の心はダウンしている時間はなく、
そのまま自分の自転車にまたがり、上八丁堀の税理士事務所へ、
先月の領収書をまとめたものと帳簿を持って行く。
暑い、ダウンしそう。
上八丁堀の税理士事務所に着くと、冷たい麦茶をごちそうしてくださいました。
美味しかったなあ。 復活(アップ)。
その後、国泰寺町の店に戻り、
昨日注文を頂いたギフト用の豆を焙煎することにしました。
地下に降りて焙煎する豆を小分けし、オーガナイズしていると上の電話が鳴り、
常連のお客様からもコーヒー豆のご注文をいただきました。
あー忙しい。 無事に48キロの豆を煎り終え、
暑かったからか、私もダウンするかと思いきや、
お昼ご飯を食べていないことに気づき、
冷蔵庫にあった白米と卵としらす干しで、卵かけご飯を食べました。
おかげで復活(アップ)。
ダウンした師匠はどうなったかなと思い、師匠の携帯に電話をすると、
どうやら病院で即点滴をうってもらったらしく、復活(アップ)。
復活直後から41キロの豆を煎ったということでした。
今日は私と師匠で、合計90キロ近くの豆を煎りました。
ああ、暑かった。
こんばんは明日のイベントに向けて大鍋でカレーを10人分作ります。
ダウンしないように気をつけますが、
皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。