こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
今週も月曜日から土曜日まで、バタバタバタバタしてまして、
1週間があっという間に終了。
お陰様ですと感謝の念を込めて閉店し、シャッターを下ろしました。
シャッターはボタンを押すだけで、
ガタンガタンといいながらゆっくりと下りますので、らくちんです。
閉店したものの、まだまだ仕事がたくさん残っていたので、
店内でウロウロしながら作業をしていると電話がリンリン鳴りました。
常連様から。
「今日は何時に閉めますか?」
あ、もう閉めたんですけど、これから来られます?
「いいですか?」
どうぞ、どうぞ!お待ち申し上げます。
というわけでシャッターボタンを再度押し、
ガタンガタンとゆっくりシャッターが上がり、
まもなく常連様がご来店。 コーヒー豆をお選びになっている時、
突然後ろから、新しいお客様が入店されました。
常連様は、なぜかびっくりされ、目をまん丸く見開いて後ろを振り返られました。
拝見していて面白いぐらいに、目がまん丸く開いていらしたので、
一体どうしちゃった? と思っていたら常連様が、
「僕は特異な体質なのか、誰もいないお店に一人でいるとき、
必ずと言っていいほど、後ろからお客さんが入ってくる。
行きつけの居酒屋のおかみさんは、僕が一人でお店にいると、
必ずお客さんが入ってきてくれるから、ありがたがってますけどねえ。
特異な体質です。」 と。
へー。
常連様の後ろから入って来られたお客様は、同じ町内会の方ですが、
その方のお母様はよくご来店下さいますが、その方はめったに来られません。
今日はお母様の代わりに紅茶を買いに来られたということでした。
偶然でしょうけどね、面白いわあ。
来月の名井コーヒー定期便には、新発売の東チモール産の豆をセットに入れました。
皆様、楽しみにお待ちください。 私も楽しみです。