豆の形をしていますが、かす。広島コーヒーブログ Vol.1294
投稿日:2022.06.20
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
これはコーヒー豆ですが、私がうっかり焙煎機から豆を出すのを忘れて、
真っ黒に焦がしてしまった豆、
ではありません。
この真っ黒いコーヒー豆は、コーヒーウォッカを作るために、
ウォッカの中に何週間も漬けておいたコーヒー豆を取り出し、
ざるの上で数日間天日干ししたものです。
焙煎に失敗して焦げてしまったコーヒー豆の色をしています。
なんで黒くなってしまったのでしょうね~、面白い。 ホントに真っ黒です。
このコーヒー豆、ちょっとかじってみたら、
硬いのなんの!
歯で噛み切れるような硬さではありません。
ダイソーで買った500円の手回しミルで挽いてみると、
ミルが壊れそうになりました。 というか、壊れたかも。。。
挽けたもんではありません。 めちゃ硬い。
このコーヒー豆、どんな使い道があるんでしょう。
最近は、畑をやっているのでとりあえず、畑に持って行ってみます。
肥料になるか、虫よけになるか?
なんか使い道があればいいけど。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ