されどテープ ピリッと切りたい 広島コーヒーブログ Vol.1233
投稿日:2022.03.25
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
来月でおかげさまで創業71周年を迎えます。
お店に昔からある昭和の鋳物テープカッター。
鋳物は重さがあるので、テープを引きだしても本体がついてこない。
すばらしく使いやすい。
しかし刃がダメになってしまったのでしょう。テープの切れが悪い。
替え刃をネットで買おうとしましたが、どのタイプの刃が合うのかわからない。
テープカッターごと買っても数百円なので、
わざわざ替え刃を買って付け替える手間もばからしいということで、
プラスチック製のテープカッターに買い替え、
昭和の鋳物テープカッターは、倉庫にほったらかしにしていました。
最近、倉庫の整理整頓をしています。
捨てるものと捨てないものを仕分けしているのですが、
さあ、このテープカッターをどうしようか迷っていました。
刃だけ変えれば、まだ使えるんだけど。
師匠がやってきました。
ドライバーで刃の部分を外し、
外に持って行って、なにやら、角度を変えたり、やすりで磨いたり。
再度、ドライバーで刃をつけると、
復活したではありませんか、昭和の鋳物テープカッター! よく切れます。
刃をやすりで磨くなんて、考えもせんかったわ。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ