コインランドリーみたいな餃子屋さん。広島コーヒーブログ Vol.1213
投稿日:2022.02.26
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
閉店後自転車で、南区出汐町のキッチントモエさんへコーヒー豆の配達に。
トモエさんへ着いたら、斜め前の通りのかどが、
ピッカーンと光っているので、
あれ? コインランドリーあったけ?
しかしよくみると、
餃子屋さん。
人いないけど、大黒さんがお出迎え。
中をのぞいてみると、冷凍庫が1台だけ、
横の机の上に、お賽銭箱入れみたいなのがポンと置いてあるだけ。
不思議な光景だったので、その場にしばらく立っていると、
自転車でおじさんがやってきて、
こーやって買うんですわい!
と、店の中にさっさと入っていき、
さっさと冷凍庫を開け、1セット手に取り、
お賽銭箱に1000札を1枚入れて、
奥さんも買ってやってくださいなあ~
とおじさんが言うので、お店の管理人の人?と思ったら、
わしゃ~ ただの酔っ払いです~
と言いながら、自転車でどこかへ行ってしまいました。
田舎によくある無人の野菜販売所をみると、日本は平和だなあと思いますが、
町に餃子の無人販売所、しかも24時間営業で、入り口も冷凍庫も開けっ放し。
どこまで日本は平和なんでしょう。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ