修理しにくいコーヒーメーカー。広島コーヒーブログ Vol.1208
投稿日:2022.02.20
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
故障したコーヒーメーカーを(自己責任で)分解し中身を見てみようと思いました。
しかし、分解しようにもまずフタが開かない。
ユニットまでたどりつけない。
マイナスドライバーをつかい、
プラスチックのツメで固定してあるフタをこじ開けるのですが、
これが、固いのなんの。
相当苦戦し、フタや側面にキズをつけながら、やっとの思いで開けました。
キズがついたのは、先が太すぎるマイナスドライバーを使ったから。
道具は自分で作っておられる師匠に見習って、
分解用の工具を自分で作ってみます。
フェイスマスクがとてもお似合いの、向かいの居酒屋のマスター。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ