こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
昨日の日曜日はお店にて、今年最初の「ハンドドリップ体験会」を開催しました。
2月から新発売の「ガテマラプレミアム」、
ガテマラの最上級グレードの豆の味の特徴を探るため、
今回は、ハンドドリップ式ではペーパーとネルの両方で、
さらにサイフォン式でも淹れてみることにしました。
今月も常連のお客様と私のみの少人数での開催でしたので、
私自身も、豆&器具としっかり向き合いながら、
おいしい淹れ方を、これから豆を購入して下さるお客様に、
ちゃんと紹介できるように集中。
粉の挽き目は、ペーパードリップ用には中細挽き、
ネルドリップ用には中挽き~粗挽き、
サイフォン用には細挽きの粉を、それぞれ手廻しで挽いて準備しました。
手動ミルの目の調節も自分で行いました。
ハンドドリップ式では、沸騰したお湯を細口ポットに移し、
温度計で87度まで冷まして抽出を開始。 普段よりちょっと低めの温度です。
できあがった3種類それぞれの味を飲み比べてみました。
ダントツに美味しかったのは、サイフォン式で淹れたガテマラプレミアム。
豆のおいしい成分がそのままお湯の中に抽出されているような感じ。
香りもとてもいい。
その次はペーパードリップで淹れたもの。
ネルドリップで淹れたものは抽出が不十分だったような感じ。
すっきりしすぎでもったいない。中挽き~粗挽きを使用したので、
もう少し細かく挽いたものを使用したほうが良かったのではないかと思います。
ガテマラプレミアムは、近日販売開始いたします。おたのしみに!
定期便でもどうぞ。名井珈琲Webshop [名井フェス]で。