あるものでやる。広島コーヒーブログ Vol.1185
投稿日:2022.01.21
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
急なお客様のために、おいしいホットコーヒーを淹れようと思ったのですが、
その場にやかんもドリップポットもない。
道具を探しに行っている間、お客様をおまたせするのも気が引けたので、
その場にあるものでなんとかハンドドリップ式で淹れてみようと。
お客様との会話を楽しみながら。
ゆきひら鍋で湯を沸かし、お玉で湯をすくい、
ドリッパーにセットした「モカブレンド」に、ゆっくり湯を落とす。
アメリカ時代は、好んで最小限の物で暮らしていたので、
たまに、ペーパータオルでコーヒをペーパードリップしてみたことあり。
さすがに、ごまのすり鉢で豆を挽くことはできなかったので、
手頃な価格で電動ミルを買いました。
ゆきひら鍋とお玉で淹れたモカブレンドは、いつもと全然ちがう風味でした。
黒糖やカラメルをおも言わせる甘味、トロッとした舌触り。
なんでかな?
単純にお湯の温度が低めだったからでしょう。
やかんやポットの湯に比べると、鍋の湯、お玉の湯は外気にさらされますから。
コーヒーの繊細な味を楽しみたい時には、
コーヒーを少し低めのお湯で抽出されてみられることをおすすめします。
でも、わざわざお玉を使わなくてもいいと思います。
名井珈琲商店のモカブレンドは100gあたり¥360+税
テクアウトホットコーヒーのサービスございます。 1杯 税込み300円
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ