こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
早朝は、小雪がちらつく今日この頃です。
毎日のコーヒー「モカブレンド」をお求めに来店されたご近所のお客様は、
かなりのご高齢にもかかわらず、
いつも国泰寺町の界隈を元気に歩いておられるのをお見かけします。
そのお客様との会話
お客様:「ほんとうに 寒いですねえ 家の中でも寒いです」
私:こたつにでも入ってしっかりあったまってください
お客様:「こたつはもう無いんです 家の中が狭くなるから 娘のところにあげました
まだ娘が小さかった頃 私は ありとあらゆる仕事を
まるで掃除機をかけるように こなしていた時代があり
娘は私に 冬はこたつの中にはいって みかんでもゆっくり食べるような
そんなお母さんであってほしい と言われた事があるんですよ」
と伺いました。
掃除機をかけるように仕事をこなす という言葉がとても詩的で
今となっては、娘さんの所にこたつがいってしまったというのが、風刺的。
歌がかけそうだなあ。
私も店を切り盛りしていますので、毎日あくせく動き回り、
ばあちゃんが使っていたこたつはあるけど、使っていません。
こたつに入ってゆっくりとミカンを食べることも、ないね。
ふと気が付くと、家の中でも小走りにはしりながら、
非常なスピードで、最小限の家事をこなしています。
いいのか悪いのか。
日本のお母さんは働き者ということでまとめておきます。
毎日のコーヒー豆、どこでも発送いたします。
お電話、メールで気軽に連絡をくださいませ。
1月の定期便も1回完結で御宅のポストへお届けできます。
送料・税込み¥3500
ローカル作家のオリジナルジュエリーを、お求めやすい価格で販売しています。