高田静雄展を観にいきました。広島コーヒーブログ Vol.1064
投稿日:2021.08.8
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
今日は写真展「高田静雄展 平和への道 ーオリンピアンの心と写真家の眼ー」
を観に行きました。
ものすごくいい写真展だと思いました。
まだ平和公園に原爆資料館が建ってないころの数々の写真はとても興味深い。
原爆ドームと、原爆慰霊碑と、レストハウスと、原爆の子の像しかない、
殺風景な平和公園の写真を眺めながら、
いろいろな考えが頭の中をめぐりました。
殺風景な平和公園の真ん中に建つ原爆慰霊碑の前で、
観光で来ていたいろんなお国の人々がポーズしている写真をみて、ドキッと。
観る人それぞれに違った感情が溢れてくるだろう。
ベルリンオリンピックの写真、東京オリンピックの写真も興味深く拝見。
今のオリンピックと価値観が全然違う。
でも半世紀以上も前の話だから当然か。
世の中は完全に変わり、これからも変わり続ける。
運動選手の笑顔は最高 幸せそうに運動している 希望で満ち溢れる表情
さあ明日も希望を持って仕事するぞ! と感じさせてくれました。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ