とれたてのブドウを販売しました。広島コーヒーブログ Vol.1062
投稿日:2021.08.5
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
アマゾンと楽天で予約受付中の、芸北ぞうさん出版から発売間近の新刊、
「勝三郎の果樹園日記」の著者、中村勝三郎さんが今日ご来店下さり、
果樹園で採れたばかりのきれいなブドウを持ってきて下さいました。
77歳の中村勝三郎さんは「瀬野農園」というご自身の果樹園で、
モモ35本、ブドウ10本、リンゴ6本、ナシ2本、カキ2本、イチジク10本、
キウイフルーツ2本、柑橘類4本、マルメロ2本、ブラックベリー2本、バラ7本
を栽培(ほぼ無農薬)しておられますが、
モモはもう終わりだそうです。
大きくてつやつやの、とれたてのブドウは、
値段がえらく良心的だと思ったので、その理由を伺うと、
収穫するのがまだちょっと早かったから
とおっしゃいましたが、試食させていただくと、いやいや、これは、とてもとても甘い!
案の定、あっという間になくなりました。
本のなかにもかいてありますが、
「農園の作業は心から毎日が遊びだと思っている」中村さんの栽培される果物を、
名井コーヒーのお客様にも味わっていただきたいです。
中村さんの本「勝三郎の果樹園日記」は、店内でいつでもご覧いただけます。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ