秘境感たっぷりの温泉と古いトンネル 広島コーヒーブログ Vol.937
投稿日:2021.02.14
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
岩国錦川の上流周辺を散策していると、古いトンネルと、
鉄道路線だったような雰囲気の道を見つけました。
廃線したものかなと思いきや、調べてみると、
なんと途中で工事が凍結された線路だそうです。
もし完成してれば、岩国と島根を結ぶ「国鉄岩日北線」。
現在は観光用の、タイヤで走る遊覧車 ”とことこトレイン” が通っています。
トンネルを歩いてくぐり抜けると、
なんとも美しく翠色に輝く宇佐川の清流がありました。
こちらのトンネルには網が張ってあったので中には入れませんでしたが、
入り口に、なぜか応接セットが置いてあり、日向ぼっこに丁度良さそう。
そうづ峡温泉元湯 憩いの家は、とてもいいお湯でした。