有名になってはいけない展望台 広島コーヒーブログ Vol.912
投稿日:2021.01.4
一覧に戻る
新年あけましておめでとうございます。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月休みに、
呉から安芸灘大橋を渡り、下蒲刈島、上蒲刈島、豊島、大崎下島を経て、
終点の岡村島までドライブしました。
岡村島で目指したのは「ナガタニ展望台」。
農道から山へ登る細い道を入り、ぐんぐん上っていくと、
道幅はだんだん狭くなり、坂は急になる。
離合は無理で、山の壁面を上り続けなければならない事に、非常な不安がよぎる。
山側にはきれいなミカン畑が広がり 崖側にはきれいな海が広がる しかし、
そんな景色を見てるばあいではない。
車の向きが変えられないから後戻りはできないので進むしかない。
ぐんぐん上っていくと、ミカン畑に到着するが、
そこから急角度に分岐する、非常に狭くて急な坂道を、
えーーまだ上る? こんなのあり? あーーこわい。
わけがわからず、ひやあせだしながら到着。
ナガタニ展望台からの眺めです。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ