三滝寺境内散策 広島コーヒーブログ Vol.881
投稿日:2020.11.22
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
「三滝寺」へ紅葉を見に行きました。
風情漂う三滝寺。
水の流れがあり、滝があり、紅葉があり、仏像があり、庭園があり、寺院があり、
しっとり落ち着いたたたずまい。
どこを撮ってもいい写真になるようなところ。
秋には拝観に訪れたいと思うようなところ。
石畳に、苔の緑と赤や黄色の紅葉、木造の建物が美しく調和しているところ。
そして、
あちらこちらに水の流れる音がきこえる。
境内にある庭園の、赤い野点傘と緋毛氈(ひもうせん)の色がとても映えていました。
赤い傘と赤い敷物だけですが、美しさ際立つ。
この美意識は実にすばらしいなあ。
自然に包まれてお茶が飲めるところ。
明日、11月23日(月・祝)は営業いたします。 9時~18時
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ