「ぽれぽれコーヒードリップセット」1点モノ! 広島コーヒーブログ Vol.837
投稿日:2020.09.18
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
来年4月、名井コーヒーは、おかげさまで創業70周年を迎えます。
竹原にある手作り工房 「ぽれぽれ工房 」から届きました。
できたて ほやほやの
コーヒードリップセット (1人~3人用)
ぽれぽれ工房主宰 陶芸家 下迫瑞恵さんの作品です。
ドリッパー&コーヒーポットのセット
税込み¥6000
この、ぽれぽれコーヒードリップセットで、
さっそくコーヒーを淹れてみました。
ドリッパーの穴は中央に1つだけあり、
お湯を注ぐと、すーっと落ちていきます。
ドリッパーの角度、形状、穴の大きさはよくお考えになられたと、
作家さんから聞きました。
名井珈琲商店の高級豆「ニューマウンテン」を淹れました。
この、オリジナルなドリッパーで淹れた「ニューマウンテン」の味わいは、
どんなのかな。
味もオリジナルになるに、ちがいない。
できました。
以前、ぽれぽれ工房さんの展示会で購入させていただいた湯のみで、
淹れたての「ニューマウンテン」をいただいてみます。
キッチンに置いているだけで、ナチュラルな雰囲気を演出してくれる、
美しい器。
いいデザインの1点物を使うことで、
日々の生活にアートをとりいれることができます。
うわ! 不思議。
雑味のない、とってもまろやかな「ニューマウンテン」でした。