「晴れ」盆休みにアウトドアでコーヒーを淹れました。広島コーヒーブログ Vol.816
投稿日:2020.08.18
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
来年4月、名井コーヒーはおかげさまで創業70周年を迎えます。
お盆休み中、豊かな自然に囲まれた、湖畔のキャンプ場を訪れ、
せっかくなので、コーヒーを淹れました。
普段はペーパードリップで淹れたものを飲みますが、
せっかくの「アウトドア」ですから、ちょっと違う淹れ方を試してみたい。
イタリア製 直火式エスプレッソメーカー6カップ用を、使用しました。
コーヒー豆は、普段使う、ペーパードリップ用に挽いた中細挽きのもの。
ギュッと詰めないで、軽く、かごいっぱいに粉を入れ、
下のパーツに水を入れ、
あとは、火にかけるだけ。
下のパーツに入った水が沸騰すると、ゴボゴボと音がして、コーヒーが抽出されます。
できあがったコーヒーの味は、豆の油分をしっかり含んだ、コクのある力強い味。
ドロッとして不透明な味
木々に囲まれて、光と風を感じながら、
こういう味は一段とおいしい。