ゴムパッキン大切 その2 広島コーヒーブログ Vol.803
投稿日:2020.07.29
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店 おかげさまで創業69周年を迎えました。
ニューヨークで生活していた頃は、移動手段が自転車だったので、
常に水筒を持参していました。
暑い夏は、特に必要。 ニューヨークの夏は暑いんです。
水筒が入ったリュックを担ぎ、1日中あちこち自転車で移動するので、
水筒の水漏れは、絶対にイヤでした。
気に入って使用していたのが「クリーンカンティーン」の水筒で、
大き目のサイズと小さ目のサイズの2つを購入し、愛用していました。
見た目もよく、手に持ちやすく、保温&保冷バッチリ、「パッキン」もしっかりしていたので、
リュックの中でごろごろしても、水漏れの心配なし。
日本に帰国するとき、持って帰ろうか、どうしようか迷いましたが、
毎日使っていた水筒で愛着がある。 2つとも持ってかえりました。
でもパッキンが朽ちたらどうしよう。買えるかな、と心配していたら、
こちらでもクリーンカンティーンはちゃんと販売していました。
でもね、パッキンだけ買うのって、やっぱり割高。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ