こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
おかげさまで創業69周年を迎えました。
まことに自由自在に、
焙煎機&炎をあやつる、名井珈琲商店の焙煎職人さん。
機械いじりが大好きで、どんな機械もばらして、そしてまた組み立てる。
今まで修理してもらったものには、
家庭用コーヒーメーカー(電源スイッチの取り換え)
業務用コーヒーメーカー(サーモスタットの取り換え)
旧型家庭用エスプレッソマシンの故障(電気系統)
フレンチプレス耐熱ビーカーの外枠 (ロウ付け)
古くて切れそうになったヒートシーラの電源プラグの取り換え
錆びてしまったペッパーミルの、刃の部分の研磨
割れ目がはいってしまったブリキ缶のロウ付け
焙煎機に新しいバイメタル温度計の設置
ドリルの刃の研磨
腕時計のバンドの取り換え
まだまだあるはず。
これ、職人さん手作りの木彫りの飛行機。
シンプルだけど美しいライン。 やさしい手触り。 型にはまらないデザイン。
左右均等に出来上がった作品を見ると、研ぎ澄まされたバランス感覚を持つ職人の
神ワザとしか思えません。
凡人には、とうてい無理。
コーヒー豆の火加減の調節と釜出しのタイミング。
自分なりにバランスをとりながら意思の決定をします。
タイミングを、理屈ではなく体で感じ取れれば、ひとつの技術の習得となると信じ、
凡人でも、人並みレベルを目指して日々励んでいくつもりです。