旬のタケノコをいただきました。広島コーヒーブログ Vol.736
投稿日:2020.04.26
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
おかげさまで創業69周年を迎えました。
お得意様からの素敵な贈り物! 今年のタケノコが届きました。
まるまるとした大きなタケノコです。
さて、どうやってあく抜きするんだったっけ? 1年ぶりだ。
大きな鍋に適当に切ったタケノコを皮ごと入れて、米ぬかといっしょにゆでる。
火が通ったようなので次のステップは、皮むき。
この皮むきが、クセモノ。
どう見ても食べれそうにない、がっしりとした皮は、どんどんむいていきます。
どんどんむきますが、タケノコはどんどん小さくなっていきます。
これでいいの? こんなにむく? 食べることろがなくなるではないか?
いつまで、むき続ける?
コロナ自粛はいつまで続く?
まじめに非常な不安を覚える作業です。
小さくなってしまったタケノコですが、今日からの毎日の食材です。
ありがとうございました。
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ