ホーム > ブログ >いい音がするヘルマンハープ 広島コーヒブログ Vol.667 いい音がするヘルマンハープ 広島コーヒブログ Vol.667 投稿日:2020.01.17 一覧に戻る こんにちは。 広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。 お得意様からお預かりしたこの楽器は、ヘルマンハープと呼ばれる楽器です。 初めてみた。 2オクターブの弦があるので、調弦に少し時間がかかります。 弦をはじくと、とても美しい音が出ます。 みためもとても美しい。 弦の下に演奏譜がはさみ込めるようになっており、 この特殊な演奏譜にある白丸と黒丸を、上から順に両手ではじくだけで、メロディーを奏でることができます。 画期的だなあ。 こんな音! 最近のエントリ 最近のエントリ 01/25 挽くときのアロマを楽しむために 広島コーヒーブログ Vol.925 01/24 七瀬川渓流 広島コーヒーブログ Vol.924 01/21 瀬戸の海幸 広島コーヒー定期便ブログ Vol.923 01/20 そろそろシーズンがやってきます。広島コーヒーブログ Vol.922 01/19 旨味がすばらしいアサリ 広島コーヒーブログ Vol.921 カテゴリー ブログ(925) ・未分類(1) ・スタッフブログ(1) ・イベント情報(5) ・お知らせ(3) ・AA シグリ(4) ・お買い得商品(11) ・ガヨマウンテン(10) ・広島コーヒー(754) ・広島ランチ(42) ・広島洗心書房(31) ・昔の名井珈琲商店と国泰寺町2丁目(42) ・現代の三味線(29) ブログアーカイブ ・2021年1月 (15) ・2020年12月 (22) ・2020年11月 (23) ・2020年10月 (22) ・2020年9月 (20) ・2020年8月 (20)