こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
コーヒーの山。
コーヒー豆3.6Kgを、業務用グラインダーで、素早く粉にすると、
アロマがそこらじゅうに広がり、お店は(確かに)癒される空間になりました。
新鮮なコーヒー豆を粉にする時にでるアロマ、挽きたてのコーヒーの香りは格別です。
いい香りを嗅ぐことは、
感情、記憶、自律神経、内分泌系、免疫系を刺激し、
心と体の各器官の機能に働きかけてくれるらしい。
なるほどね。 どうりでときどきハイになる。
(アビバビバビバドンドン) ♬
いい香だな (アハハン) いい香だな (アハハン)
お得意様から、大変ありがたいギフトの御注文をいただき、
たくさんの100gパックを作らせていただきました。
名井のモカブレンドは、人気No.1 100gあたり ¥340(税抜)
おいしいくて経済的。
たくさんの上々の豆がブレンドされているから、当店だけのまろやかなコクがあります。
ゴルフ大会参加賞として、名井コーヒーの詰め合わせ! “いい香” も一緒に袋づめ!
- モカブレンド(100g)
- コロンビアブレンド(100g)
- キリマンジャロ(100g)
お持ち帰り用の袋もお付けして、出来上がり。
参加賞をおさがしですか?
予算、人数、ご要望にあった「コーヒー&紅茶の詰め合わせ」を、お作りいたします。
店頭スタッフに、気軽にお声がけ下さい。
コーヒーの話
コーヒーは赤道を中心に南北25度位の熱帯、亜熱帯の山岳地域に栽培される珈琲樹の果実。
1年に1度(場所により2度)真っ白なジャスミンのような素晴らしい香りの花が咲き、それが実って真っ赤に熟したものを採取して果実の部分を取り、よく水洗いして十分に乾燥する。
これがコーヒー生豆で、これを焙煎して販売商品になります。
真っ赤に熟したコーヒーチェリー
コーヒーと健康について
いろいろな考え方が伝えられているが、
①ものの考えが速やかによくまとまる
②疲労感が消える
③手足の筋肉がよく協力する
④尿がでやすくなる
⑤眠気を覚す
等があり、これはコーヒーのカフェインが人体の中枢神経、内臓、心臓等に適度の刺激を与え新陳代謝を助けて人間の健康に寄与するためであります。