こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
昨日は、お店でイベントを開催しました。「第1回名井の市」
午後1時。 そろそろライブの時間 ♫
続々とお客様がご来店。
まずは、フルートとオカリナ。
太田和孝さんと伊藤多喜子さんの御登場。
フルート奏者・太田和孝さんは、演奏&レコーディング&レッスンと、とても精力的に活動されておられます。
いろんな種類のオカリナを、紹介していただき、
デュオで数曲披露していただきました。
素朴であたたかくまろやかな「笛」のおと。 遠くをなつかしむ感覚がわいてくる。
声を出しながらフルートを演奏される太田さんには驚きました。
いやワイルドでした!
次、筝奏者・吉村涼子さんの御登場。
演奏家として、長いキャリアと豊かな経験をお持ちになられる吉村さんは、
リハーサルコーチとして、時々「現代の三味線」(社会人邦楽部)の練習会に来られます。
ゴージャスなお箏。 名井コーヒーのせまいキッチンに入るかな?
あー、うまくハマった。
お店の空間にきれいに響いた、吉村さんの筝の音色は、
エレガントで、繊細で、ときには力強く、
華でした。
すぐ横で拝聴させていただき、演奏中の吉村さんの手の動きに魅了され、
写真を撮るのを忘れてしまいました。
さあ真打。 野澤徹也三味線合奏団広島支部、伊藤多喜子さんと山崎芳路さんの御登場。
「輪」の中で、演奏していただきました。
なんとなく、「ちょっと違う世界、、。」と思われがちな楽器演奏(とコーヒー店)。
身構えることなく、より多くの方々とお近づきになれるよう前進いたします。
お集まり下さいましたお客様、すばらしい演奏を披露して下さいました演者の皆様、
すてきな時間をありがとうございました。