職人技!手作り手鉤 広島コーヒーブログ Vol.531
投稿日:2019.07.13
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
到着した生豆を倉庫へ入れる際、手動油圧式クレーンで吊り下げて移動しますが、
クレーンに麻袋を吊り下げるのに必要なのが、手かぎ。
焙煎職人さんが、ホームセンターで売っている「かすがい」をまげて、
専用の「手かぎ」を作って下さいました。
これを麻袋にひっかけて宙に吊ります。
きれいに均等に曲げてあります。 どうやってまげたのだろう?
輪っかのついたロープも作って下さいました。
きれいに手で編み込んであります。 絶対にほどけません。
はしは、ほつれないように、ライターであぶって処理してあります。
でた! 職人技。
さすがです。