“旧型” 家庭用エスプレッソメーカーでクレマと香りをしっかり引き出すには。広島コーヒーブログ Vol.528
投稿日:2019.07.9
一覧に戻る
こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
今日は、”古いタイプ” の家庭用エスプレッソメーカーをお使いになられているお客様がご来店され、
質問されました。
エスプレッソメーカーのフィルターにもタイプがあり、
コーヒーの粉をいれるバスケットの底が、
2層になっているものと、ただのメッシュのものがある。
どう違うのか?
どうちがうのだろう?
片方のは、ねじをゆるめて、フィルターの底のスパウトが外せる。
底全部ははずれないけれど、プラスチック製なので、のこぎりで思いきって切りとってしまい、
ボトムレスフィルターに改造できるかも??
最近のエントリ
最近のエントリ
カテゴリー
ブログアーカイブ