こんにちは。
広島コーヒー.comを運営しています、名井珈琲商店です。
配合と焙煎技術を誇る珈琲、紅茶専門店です。
焙煎職人さんのガレージには、ご自身の畑でお育てになられ収穫されたタマネギが、

いろんなところに、

いろんな干しかたで、


ちらばっています。 あっちにもこっちにもタマネギ。

新タマネギの保存方法は、「日の当たらない風通しの良いところに吊るす。」らしい。

いろんな干しかたをお考えになったようです。
コーヒー豆の焙煎も、常識はとっぱらい、常日頃からいろんな工夫をされておられます。
さすが。
私も、とりあえず「意識」して、何でも工夫してやってみようと思います。