広島コーヒーブログ Vol.71 昭和レトロ雑貨 ティーセット セール
投稿日:2017.12.2
一覧に戻る
「銀座」 名井萬龜 昭和38年(1963)
昭和の業務用、ティーカップとティーポット。
丈夫で、あきがこない、シンプルなデザイン。 SALE!!
- カップ&ソーサー 税込¥300 持ち手に、しっかり指が入る。
- ティーポット 税込¥1000 ストレーナー付き。
大正時代、「銀ブラ」という言葉が流行し、銀座のカフェーパウリスタでは、文化人が集まり、
ブラジルコーヒー1杯で、1時間でも2時間でも、会話を弾ませていたらしい。
広島でも、名井屋喫茶店が、大繁盛。
名井屋喫茶店のはじまりは、大正時代、「みょういや」という名前でオープンした洋食喫茶店。
冬の寒いときにもアイスクリームがあることで、とても人気がでたようです。
photo:tom_shira
喫茶店で、コーヒー1杯だけで、気の合う友人達と1時間でも2時間でもしゃべるってことは、今の世の中やりにくい。
せめて、ホームパーティーで、忙しい仕事の合間をぬって友人達と集まり、おいしいコーヒーで、いろんな会話をはずませたい。
(有)名井珈琲商店のガヨマウンテン オーガニック! 人気です。
電話御一報! 多少にかかわらず発送いたします。
電話:082-241-4631
FAX:082-241-4676
ゆうパック送料は、2Kg以内、広島県内で約800円。
お支払いは、郵便局の窓口かATMにて、代金に振込手数料を添えて、
指定の振替口座へお支払い下さい。
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜・日曜日・祝日
MAIL:yokomyoi@gmail.com